アートリップ+おしゃべり交流会 小松庵総本家にて開催されました。
News

アートリップ+おしゃべり交流会 小松庵総本家にて開催されました。

1月20日(月)、駒込駅前にある小松庵総本家の1階アートギャラリーにて、「対話型美術鑑賞 アートリップ+おしゃべり交流会」第4回目が開催されました。
この催しは、内閣府令和6年度孤独孤立防止対策モデル事業の一環として、子どもの障がいや発達が気になる保護者様を対象に行われました。

この日、小松庵のアートギャラリーでは「石原七生展」が開催されており、作家石原七生さんの作品を観ながらのアートリップが行われました。
7人ほどご参加くださいましたが、皆さまが自由に、想像を膨らませながら、思い思いのことをお話しくださいました。

アートリップを楽しんだ後は、おしゃべり交流会です。
今回は本事業シリーズ最後の会ということもあり、保護者様たちからは今後の活動にも繋がっていくような貴重なご意見をたくさんいただきました。

申込・お問い合わせ

講座のお申込みやお問い合わせは
こちらへご連絡ください。